News

最新ニュース


2025.04.11
Topic

【お知らせ】新卒採用・中途採用について

皆さん、こんにちは!

就職活動・転職活動を進める中で、どの会社で働くかは人生の大きな決断です!私たちの会社(FCエコ・プランを運営する株式会社エコ・プラン)は、"働きやすさ" と "成長の機会" を両立させた環境を提供しています!

1. 福利厚生の充実 

新卒給与は、2025年の24万7,000円から2026年4月より25万円に改定(おかげさまで直近数年間で毎年給与がベースアップ)され、さらに充実した手当が支給されます。家賃補助・家族手当や営業MVP手当、現場責任者手当、運転手当など、生活をサポートする福利厚生が整っています。

※左:佐藤一平さん(JAPANサッカーカレッジ)、右:保坂祐貴さん(びわこ成蹊スポーツ大学)


2. 安定した経営

私たちの会社は、2002年の創業以来、順調に成長を続け、「黒字経営」を実現しています。省エネコンサルティング事業という将来性のある分野で、社会貢献しながら安定した仕事を提供しています。これからも続く需要の中で、安心して働ける環境があります。

3. 成長環境の提供 

平均年齢32歳の当社では、新卒採用を主軸に、年齢の近い社員がしっかりとサポートします。新入社員研修は、栃木県佐野市にある自社研修センターでの技術研修を行い、入社後は階層別のミーティングで役員や上司から「考え方」を学びます。専門知識がなくても、仕事に必要なスキルをしっかりと学べる環境が整っています。また、入社後の【国家資格取得率93%】の弊社では資格講習も弊社社員が担当し、資格費用の補助も行っております。

また、当社は「ノウハウの共有」を大切にしており、どんな疑問でも気軽に相談できる "風通しの良い職場" です(入社後、新入社員の感想で多い共通項目です)。さらに、サッカーなどの部活動を通じて "現役選手引退後" の充実した生活が待っており、仕事とスポーツの両立を目指す方には最適な環境です。

4. 私たちの会社が目指しているのは、『脱炭素実行部隊』として、環境保全と持続可能な社会づくりに貢献することです。省エネコンサルティング事業を通じて、企業や家庭の環境負荷を減らす提案を行い、より良い未来を創り出すために積極的に行動しています。私たちと共に、"脱炭素社会の実現" に向けて力を合わせていきましょう!

________________________________________

このように、当社は仕事とプライベートの充実を大切にし、安定した経営基盤と成長できる環境を提供しています。そして、脱炭素実行部隊として、持続可能な社会に向けて一歩ずつ進んでいます。どんな自分を目指したいか、そのために必要なサポートが全力で受けられる会社で、一緒に働いてみませんか?


<新卒採用>マイナビ2026 エントリー受付中!
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=105281

<キャリアページ>中途採用をご希望の方は下記からエントリーお待ちしております

https://ecology-plan.co.jp/career/entry/